dブックからのお知らせ

日頃よりdブックをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

下記のとおりdブックご利用規約を改定いたしますのでお知らせします。

■改定日
2025年8月28日(木)

■変更点
dブックアプリリニューアルでのdマガジンへの導線削除に伴い、下記の条項を変更いたします。

【変更後】
・第3条 (本サービスの内容等)
本サービスは、次の各号に掲げる機能を提供することを内容とし、その詳細は、本サービスサイト上に定めるとおりとします。なお、対応端末の種別、本サービスアプリのバージョン、サービス契約者の契約状態等によっては、利用できる機能に制限がある場合があります。
①対象コンテンツの購入、ダウンロード及び閲覧
②対象コンテンツに関する各種情報の閲覧
③メールマガジンによる対象コンテンツに関するおすすめ情報等の取得
④本サービス内での対象コンテンツの閲覧履歴及びお気に入り登録やチェック機能により端末に保存された対象コンテンツなどの情報を表示するページ(以下「マイページ」といいます。)の閲覧
⑤チェック機能(対象コンテンツ(一部を除く)の全て又は一部(記事)を端末へ保存し、閲覧することができる機能)。なお、チェック機能により登録された対象コンテンツを、以下「チェックした本」といいます。
⑥フォロー機能(対象コンテンツ又は作者情報をマイページへ登録し、新着情報の通知等が受信できる機能)。
⑦端末の通知領域(ノーティフィケーションエリア)による対象コンテンツに関するおすすめ情報等の取得
⑧その他、本サービスサイト上に定めるサービス契約者向け提供機能

・第9条 (個人情報)
1. 当社は、本サービスの提供にあたり、月額定額コンテンツ申込者、個別課金コンテンツ申込者及びサービス契約者から取得する個人情報を、次に掲げる目的その他当社が別に定める「プライバシーポリシー」<https://www.docomo.ne.jp/utility/privacy/>(当社がそのURLを変更した場合は、変更後のURLとします。)に掲げる目的で当該目的達成に必要な範囲で利用します。
2. 当社はサービス契約者が対象コンテンツのご購入の際に入力されたクレジットカード番号等の決済情報を、次回以降の本サービス又はその他の当社のサービスのご利用の際に利用する場合があります。
3. 本サービスに関するサービス契約者のご利用情報及び本規約に基づくサービス契約者の利用権は、ドコモ回線契約者の場合にはドコモのご契約回線単位又はドコモ回線dアカウント単位、非ドコモ回線契約者の場合にはキャリアフリーdアカウント単位で管理されます。

・第10条 (対象コンテンツの購入、ダウンロード及び閲覧について)
3. 対象コンテンツをダウンロードできる対応端末は、あらかじめサービス契約者が本サービスを利用されるための端末として当社に登録されている対応端末(以下「利用端末」といいます。)に限ります。利用端末としての登録は、アプリを起動し、本サービスのサーバに対してご利用の対応端末を特定するための情報が送信された際に自動的に行われますが、利用端末として登録可能な台数は10台までです。10台が登録済みの状態で、別の対応端末から対象コンテンツをダウンロードするためには、利用端末を1台分削除したうえで、別の対応端末を利用端末として追加登録していただく必要があります。

下記条文の削除
・第12条 (dマガジンアプリ呼び出しの利用)
1.サービス契約者がdマガジンの利用契約を締結していて、かつ当該サービス契約者がdマガジンのアプリをダウンロードしている場合、本サービスサイトから直接dマガジンアプリへ移動することができます(以下「dマガジンアプリ遷移機能」といいます。)。

第12条の削除に伴い、以降の条文番号を変更しております。

<本件についてのお問合せ先>
dブックお問合せサイト
https://dbook.docomo.ne.jp/help/inquiry/


dブックからのお知らせ一覧